HOME /セミナー開催告知 /【開催告知】『日経ビジネス』主催セミナー『アライアンスによる新規事業開発のすすめ方 〜外部と組んで、成功確率とスピードを上げる!』(日経BP社)

開催日時:2017/07/13(木) 14:00~17:00

【開催告知】『日経ビジネス』主催セミナー『アライアンスによる新規事業開発のすすめ方 〜外部と組んで、成功確率とスピードを上げる!』(日経BP社)

社長の冨田賢が

日経BP社の『日経ビジネス』主催の

『アライアンスによる新規事業開発のすすめ方

 〜外部と組んで、成功確率とスピードを上げる!』

(日経BP社)で、講演いたします。


冨田賢は、年数回、『日経ビジネス』をはじめ、

日経BP社主催セミナーで、講演をさせていただいております。

▼詳細とお申し込みは、こちら▼

http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbsemi/170713/


▼2017年7月10日号の『日経ビジネス』に、当セミナーの御案内が掲載されました!

PDFは、こちら!==>NikkeiBusiness20170710Alliance_Seminar_Tomita 

 

新規事業開発スピード・アップ、成功確率アップ最大の切り札!

 新事業開発を進めるにあたって、1社だけで進めるには限界があります。外部企業と組むことによって、自社に足りないものを補うことができ、新規事業立ち上げのスピードをアップし、成功確率を上げることができます。いかに外部と組むか、いかにアライアンスをうまく活用するかが、とても重要です。しかしながら、自前主義からの脱却を意識しながらも、なかなか実践できていない企業が多いのも実情です。
 本セミナーでは、講師として、アライアンスによる新規事業立ち上げを約8年で170社以上実施した豊富な実務経験があるコンサルタントであり、また、日本ではめずらしいアライアンス研究での博士号(慶應義塾大学)を有している立教MBA教授の冨田賢氏が、実践的かつ理論的に、アライアンスとは何か、どのように進めるのかについて、解説します。
 いかに、アライアンスを活用して自社に足りないものを補い、経営のスピードアップをするかがテーマです。

 アライアンスは、強みを提供して、弱みを補完する相互補完が基本となりますので、まず、自社の強みを見つけることから始め、そして、どのような企業とどのような企業が、アライアンスのマッチングがしやすいかを判断するアライアンスの数理モデルの使い方、アライアンス候補先企業を見つけるヒント、アライアンス・マトリックスの考え方などを身に付けます。
 講師が得意とするIoT(Internet of Things)や人工知能(AI)分野でのアライアンスの進め方、ジョイント・ベンチャー(JV)やコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)などについても、一部、解説します。
 特に、人工知能・IoT分野はアライアンスでスピードを上げることができます。
 本セミナーでは、最後に約20分、質問タイムを設けて、講師に、日ごろの課題をご質問いただけるようにもいたします。

 新規事業開発がなかなか進まないとお悩みの方や、成功率やスピードをアップさせたい方、現状を打破していきたいとお考えの方は、是非、当セミナーにご参加ください。アライアンスを学んで、ビジネス開発を加速させましょう!

1.アライアンスとは何か、その有用性

・漠然とアライアンスを捉えず、正統派の理解をするには?
 ・1社だけで必要なリソースがすべてまかなえる企業は存在しない!
 ・スピード・アップ、成功確率のアップの最大の切り札!

2.アライアンスの基礎理論:資源ベース理論と取引コスト理論

・アライアンス研究は、欧米の最先端経営学ではホットなテーマ
 ・アライアンスは、経営資源の交換!資源ベース理論(RBV)とは?
 ・M&Aとアライアンスはどう違うの?通常取引関係とも違うアライアンス!

3.アライアンスにおける相互補完関係とマッチング形成

・アライアンスの主眼は、足りない部分を補完すること!
 ・人間関係と同じく、強みと弱みのギブ・アンド・テイクが基本!“
 ・フロー・インテンシティとフロー・バランスから読み解くアライアンス

4.アライアンスの相互補完強度係数の算出システムの使い方

・世界初のマッチング数理モデル ~国際学会でアワード受賞~
 ・プログラミングを操作しなくても、係数を算出できる無料システム
 ・係数を用いて、最適なアライアンス候補先を選定する!

5.自社の強みの見つけ方
 ~どんな企業にも強みはある!~

・提供できる強みを見つけよう!強みを見つける6つのポイント
 ・強みが生かせる新規事業の探索の仕方 ~ドラッカーの3つの定義~
 ・意外と自分達だけでは気がつかない自社の強み

6.アライアンス候補先をどのように見つけるか?

・待っていても、アライアンス先は見つからない
 ・シュートを決める新規開拓営業のノウハウと交流会の徹底活用術
 ・ストーリー性の構築の大切さ!ざっくりでも、絵を描く!

7.アライアンスやJVが失敗するケース

・実は、なかなか成功しないアライアンス。大半が失敗する!?
 ・失敗しているケースはどういうものか?
 ・どうすれば、失敗しにくくなるのか?

8.IoTや人工知能分野におけるアライアンス

・IoTは、複合的な事業構築となり、アライアンスの主戦場!
 ・アライアンスなしでは進まない人工知能のビジネス活用
 ・アライアンスで、“知の範囲”を一気に拡大させる!

9.質疑応答

※当日の内容は、変更となる可能性があります。

講 師:冨田 賢 氏

株式会社ティーシーコンサルティング 代表取締役社長・立教大学大学院ビジネスデザイン研究科(MBA)教授・博士(政策・メディア)

セミナー名 アライアンスによる新規事業開発のすすめ方
日時 2017年7月13日(木)
14:00~17:00
(13:30受付開始)
会場

エッサム神田ホール2号館

東京都千代田区内神田3-24-5

受講料 一般:32,000円(税込)
※「日経ビジネスDigital版セット」半年間購読付となります。
複数名でセミナーに参加される場合は、2人目以降より割引価格25,000円(税込)にてお申込みいただけます。 
日経ビジネス読者:25,000円(税込)
プラチナ会員特価:16,000円(税込)
定員

100名

※最少開催人数:40名

主催 日経ビジネス
協力 新社会システム総合研究所

※ 日経BP書店でのご利用・ご購入には「日経ID」が必要になります。
お申し込みお手続きの中でログインまたは新規登録をお願いいたします。


※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。代理の方が出席くださいますようお願いいたします。 
※参加申込人数が最少開催人数に達しない場合は、開催を中止させていただくことがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2017年7月10日号の『日経ビジネス』に、当セミナーの御案内が掲載されました!

PDFは、こちら!==>NikkeiBusiness20170710Alliance_Seminar_Tomita

JPEGは、下記です!


冨田 賢 (とみた さとし)

Satoshi Tomita, Ph.D.

株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長
博士(政策・メディア)

プロフィールを見る