HOME /セミナー開催告知 /【外部講演】『IoT・FinTech 時代の新規事業立ち上げ戦略 〜人工知能の機能とアライアンス活用〜』(セミナーインフォ主催)

開催日時:2016/11/15 (火) 13:30〜16:30

【外部講演】『IoT・FinTech 時代の新規事業立ち上げ戦略 〜人工知能の機能とアライアンス活用〜』(セミナーインフォ主催)

金融機関向けセミナーを運営している

株式会社セミナーインフォさんの主催セミナーにて、

冨田賢が、

『IoT・FinTech 時代の新規事業立ち上げ戦略

 〜人工知能の機能とアライアンス活用〜』

と題して、

3時間、講演させていただきます。

★当セミナーのパンフレットのPDFは、こちら!

★当セミナーのセミナーインフォさんの詳細・申し込みのWebページは、

こちら!

1名につき33,730円(消費税・資料代を含む)⇒9/30までキャンペーン価格29,730円

セミナーインフォさんのWEB からのお申込みで更に 1,000 円割引。

皆様、是非、ご参加いただけたらと思います。

 

=========

http://www.seminar-info.jp/entry/seminars/view/1/3323

セミナー情報

SEMINIAR INFORMATION

金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > 
IoT・FinTech時代の新規事業立ち上げ戦略

IoT・FinTech時代の新規事業立ち上げ戦略

~人工知能の機能とアライアンス活用~

開催日時 2016-11-15(火) 13:30~16:30
講師
株式会社ティーシーコンサルティング
代表取締役社長
博士(政策・メディア)Ph.D.
冨田 賢 氏

慶應義塾大学(総合政策学部)卒、京都大学大学院経済学研究科修士課程修了(経済学修士)、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了(政策・メディア博士) 米系銀行を経て、独立系VCの立ち上げに参画 2001年、2年半で自社VCの上場も達成 03年~大阪市立大学大学院・専任講師 米国ペンシルバニア大学や上海交通大学にて在外研究 住友信託銀行を経て、08年~現職 アライアンスによる新規事業立ち上げを中心に、約8年で170社以上のコンサルティングを実施 外部セミナー講演も年間50回以上実施 著書に『新規事業立ち上げの教科書-ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』、『これから10年活躍するための新規開拓営業の教科書』、『世界のエリートが教えるちょっとした仕事の心がけ』など 16年国際学会にてアライアンスの相互補完数理モデル研究にてアワード(Outstanding Research Award)を受賞

参加費 定価33,730円→早割キャンペーンWEB価格28,730円(FAX・PDF申込み29,730円)
開催地 カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内)[ 地図 ]
補足事項 ※9/30(金)17時まで早割キャンペーン中
※料金の中には消費税・テキスト代が含まれております。
※サブテキストとして、参加者全員に書籍『新規事業立ち上げの教科書』を進呈します。
※当日の内容は、以下の目次から変更になる可能性がございます。
概要 IoT(Internet of Things)は、新規事業立ち上げのメイン・フィールドになっているものの、なかなかビジネスにできていない企業も多いのが実情です。IoTをビジネスとして成り立たせるにはどのようにしたらよいか、IoTにおける各企業の役割(ハード・ソフトの両面)を踏まえ、お話しいたします。とりわけ、損益分岐を下げるにあたってのアライアンス活用についても解説いたします。
FinTechとIoTは、多少、事業の仕組みとして異なる面もありますが、同じ概念で捉えることもできます。FinTechについても部分的に取り扱います。
IoTやFinTechを実現し、支えているのが、人工知能です。当セミナーでは、人工知能の中の機械学習のオープン・ソースのパッケージを用いて、アンサンブル学習の簡単なデモも行います。人工知能を具体的に操作しているところは見る機会が少ないと思いますが、人工知能の機能を体感していただけるかと思います。
講師のベストセラーとなっている著書『新規事業立ち上げの教科書 ~ビジネスリーダーが身に付けるべき最強スキル』(第4刷まで増刷、1万部突破!)の内容も盛り込み、新規事業立ち上げにおける発想の仕方や方向性の定め方、推進の仕方などについても、時間が許す限りで、ご説明します。
講師は、アライアンス(提携)の専門家であり、約8年で160社以上の豊富なコンサルティング実績を有しています。IoTビジネスに取り組むにあたっても、アライアンスがポイントとなります。当セミナーでは、アライアンスの基礎理論や国際学会でアワードを受賞した相互補完数理モデルの概要、いくつかの事例なども、お話しいたします。
漠然とした捉え方となりがちなIoTや人工知能に関する情報を整理し、また、アライアンスの活用方法を学ぶ機会として、是非、ご参加ください。
セミナー詳細 1.IoT(Internet of Things)とは何か?IoTがブームになっている理由

2.複合的な事業構築となるIoT ~アライアンスの重要性~

3.IoTにおいて誰がお金を払うのか? ~自社投資型と収益事業型~

4.IoTをビジネスとして成り立たせるためには? ニーズの強さとの“均衡”

5.【デモ】人工知能(機械学習)の簡単な実演 ~重回帰分析との予測精度の違い~

6.人工知能ができること・できないこと、“オーグメンテーション”の大切さ

7.FinTechにおいてもオープン・ソース ~ブロックチェーン~

8.FinTechで有望そうな分野と取り組みにあたっての注意点

9.アライアンスの基礎理論 ~資源ベース理論による経営資源の交換~

10.アライアンスの相互補完数理モデルの概要 ~Give & Take!~

11.スピードアップと成功率アップに向けたアライアンス活用

12.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください

冨田 賢 (とみた さとし)

Satoshi Tomita, Ph.D.

株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長
博士(政策・メディア)

プロフィールを見る