メルマガを2023年3月7日に配信いたしました!(内容掲載)
件名:【セミナーご案内】『スタートアップの強みを生かす CVCファンドによる新規事業の立ち上げ方』・優待価格
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
冨田賢(TCコンサルティング) Mail Magazine
2023.3.7.
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
このメールは、名刺交換・メール交換させて頂いた方や
セミナーにご参加頂いた方など、
TCコンサルティング社長の冨田とお付き合いがある
約7000名の大切な方々に、お贈りさせて頂いております。
配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/we
平素よりお世話になっております。
来週水曜日3月15日、14:00~17:00に、
『スタートアップの強みを生かす CVCファンドによる新規事業の立ち上げ方』
と題して、
社長の冨田賢が講演いたします。
場所は、赤坂見附のニューオータニ・ガーデンコートとなります。
リアル受講だけでなく、オンライン受講やアーカイブ受講もありま
すでに、約40名の方々にお申し込みをいただいておりますが、
まだまだお申し込みを承っております。
下記サイトからお申し込みいただけますと、
優待価格・お一人様27,500円でご参加いただけます。
▼
https://www.ssk21.co.jp/S00001
【セミナー内容】
昨今、新規事業立ち上げや既存事業の拡大のために、CVC(コー
投資活動を行う企業が増えています。CVC投資によって、新しい
スタートアップとの関係を構築していくことによって、新しい事業
スタートアップは、ゼロイチ(0→1)を生み出すのが得意です。
そういった企業と継続的な深いコミュニケーションを取っていくた
資本も絡めた関係作りが大切です。
当セミナーは、まだCVCの取り組みをスタートしていないが、今
大手企業及び中堅企業の皆様に、CVCとはどのようなものか、C
どのように運営していくかをご理解いただくための講座です。
特に、外部VCとの共同でのプライベートファンド(二人組合)の
解説します。また、CVCファンド運営においては、投資先スター
ポイントとなります。そのことにも、力点をおいて、解説します。
【ご参加いただきたい方々】
◆CVCの活動をまだ始めていないが、CVCを始めたいと検討し
◆社内だけでは、新規事業のアイディアや新技術が生み出せず、外
◆内部留保資金を何か前向きに、新規事業などに使っていけないか
【講師・冨田賢・プロフィール】
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科・後期博士課程修了、ア
京都大学大学院経済学研究科修了、経済学修士。
新規事業立ち上げ、アライアンス、営業支援、M&Aに関する経営
約15年経営し、のべ200社以上の実績。
東証プライム上場企業のCVCファンドを複数、受託運用し、日本
著書として、『アライアンス思考』、『新規事業立ち上げの教科書
『新規事業のためのCVC活用の教科書』など。日経BP社『日経
また、2回のアワード受賞も含め国際学会での学会発表や国際ジャ
かつて独立系VCの立ち上げに参画し、VC自体や投資先ベンチャ
2017年度から2019年度、立教大学ビジネススクール(MB
アライアンス論、ベンチャー企業論、ベンチャー金融論、ゼミ等を
元・カリフォルニア大学サンディエゴ校・客員研究員。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼TCコンサルティングへのお問い合わせは、こちら!
https://www.tcconsulting.co.jp/conta
▼冨田賢へのメールは、こちら!
tomita@tcconsulting.co.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【運営会社】:株式会社TCコンサルティング
TCコンサルティングは、CVCファンド投資及び経営コンサルティング会社
企業と技術、アイデア、人をつなぎ、未来を担う新しい事業を
創造していきます!
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル7階
★外苑前駅から青山通り沿い徒歩5分
Tel:03-6455-5255 Fax:03-3470-8538
E-mail:info@tcconsulting.co.jp
【Webサイト】https://www.cvcjapan.c
【冨田賢のFacebook】 http://www.facebook.com/tctomi
メルマガ配信停止⇒ https://regssl.combzmail.jp/we
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冨田 賢 (とみた さとし)
Satoshi Tomita, Ph.D.
株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長
博士(政策・メディア)